1 ![]() APITA精華台店は自宅から車で数十分のところに有り ちょうどその時間は近くにいたため(笑) スマイル・キッズの名のもと、おっさんが出かけました(爆) しかしスーパーの屋上駐車場でフォーミュラカーが走るなんて・・・ まさかRQに会えるなんて・・・ あんなホコリの多いところで・・・国本選手・中島選手お疲れさま! 一つ聞きたいです。 シフトアップした?(爆) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スーパーの屋上駐車場が・・・ こんなことに・・・ ![]() ![]() 最後に小さな相棒Mくん 動くものには弱いです。。。(汗) ■
[PR]
▲
by pakkun-house
| 2013-10-26 18:28
| イベント
|
Comments(0)
秋本番の斑鳩の里
今年は台風が多いような・・・ いくつもの台風が日本列島にやってくる いろんな被害をもたらして・・・ コスモス満開の法起寺 朝晩は涼しくなって寒いくらい・・・ しかしまだこの時期、朝日が辺り日差しに当たると汗ばむ! 夕焼けの法起寺もいいが、朝日から日差しの当たる法起寺もいい♪ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by pakkun-house
| 2013-10-22 21:13
| 風景
|
Comments(0)
鈴鹿のF1から1週間
![]() ![]() ![]() ![]() 2週連続での世界選手権 今週末は富士でのWEC 可夢偉の乗るフェラーリは予選に出走できず 決勝は最後尾からのスタート。。。 追い上げに期待。 6時間あるから・・・ トヨタ、アウディ・・・ポルシェ、アストンマーチン・・・ やっぱりフェラーリ応援しよう♪ ■
[PR]
▲
by pakkun-house
| 2013-10-19 18:28
| モータースポーツ
|
Comments(2)
「イチバン! イチバン!」
チェッカーフラッグ後、彼は叫んだらしい・・・ 逆転勝利のSebastian Vettel しかし強い・速い! TVの解説では調子悪いだの車のバランスが悪いだのと言われてたのに 終わってみれば5連勝♪ チャンピオンの決定は次戦に持ち越されたが4連覇は間違いないだろう。 Practice1より ![]() Practice2より ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by pakkun-house
| 2013-10-14 16:18
| モータースポーツ
|
Comments(2)
いよいよ決勝日を迎えました♪
今年も撮影はPractice1・2のみとなりましたが・・・ 来年こそは・・・ 決勝はTV観戦となりました。 で、見事ポールポジションのMark Webber 今年で引退する彼を応援しよう♪ そろそろ決勝スタートの時間だなぁ。 Practice1より彼の勇姿から ![]() ■
[PR]
▲
by pakkun-house
| 2013-10-13 15:38
| モータースポーツ
|
Comments(0)
本日10月11日はF1世界選手権日本GP鈴鹿フリー走行日
今年もフリー走行のみの撮影になりましたが、 疲れも吹き飛ぶ知らせが・・・ 我が家の次女の吉報です♪ やっと一人決まりました。 あとは・・・長女の就活・長男の高校受験・・・はぁ~~ オヤジはカメラ持ってウロウロしてる場合じゃないって?(爆) まぁ、息抜きもしなきゃ! フリー走行の画像は・・・まだカメラのメディアの中です(滝汗) ![]() ■
[PR]
▲
by pakkun-house
| 2013-10-11 20:59
| 独り言
|
Comments(0)
う~~ん、今年も随分たまったなぁ。。。
SUPER GT SUPER FORMULA Super Taikyu F3にD1 WTCCもあった・・・ まだ、数戦のこってますがね・・・ どうすっかなぁ。。。 おっさんの楽しみするかぁ。。。 ここに載せるかなぁ。。。 先日のSUPER FORMULA Round6 SPORTLAND SUGO より ![]() ■
[PR]
▲
by pakkun-house
| 2013-10-07 21:16
| 独り言
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by pakkun-house
| 2013-10-04 12:39
| モータースポーツ
|
Comments(0)
2013 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第6戦
ワクワクドキドキの遠征 初めてのサーキット・・・右も左もわからず戸惑いました。 が、親切な仲間に助けられ非常に感謝です。 でも、驚いたのはメインストレート! いろんな方の画像等を見る限り、 最終コーナーから急勾配の上りでダンロップ看板を境に 下ってると思ってました。 が、ほぼ平坦なんですね。 これが一番驚いた! ![]() ![]() ![]() ![]() サーキットの大きさは岡山国際サーキットと同等ぐらいでしょうか・・・ テクニカルなコースで非常に面白いコースですね。 撮影に関しては一日歩いて1万歩強と鈴鹿サーキットの半分以下でしょうか。 移動はバスに乗ってますがね。(爆) バスなしでは老体にあの上りはキツイです。(汗) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by pakkun-house
| 2013-10-03 21:46
| モータースポーツ
|
Comments(0)
1 |
モータースポーツ以外、分家開設しちゃいました。一向に撮影技術は上がりませんが、楽しめればいいか!ってことで気ままに更新です。
こちらもよろしくです。 Gallery kapibara -気ままな photo blog- ↓クリックしてね♪ ![]() にほんブログ村 フォロー中のブログ
EXcITё PHOTO... 無題 buntaro's Ph... Photoshot 修業の成果 南と海の物語 ミユキチライダー ★蒼空★日記 EOS 7D ときたまPhoto Dialy f2.8 純くん 旅立ち ランカレ カフェ 『まっ、人生にはいろいろ... Update Now ニャン吉ですが その一瞬のために・・・ ピントずれてますよ 見習いの奇跡の一枚 M-Style phot... ぶらり 散歩道 うちのアールくん みゅーらーえむすけ Gallery kapi... 外部リンク
最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 風景 乗り物 町並み 食べ物 試し撮り 人物 ポートレイト 小物 散歩 西国三十三箇所 スポーツ オブジェ イベント ご挨拶 モータースポーツ 花 機材 平城遷都1300年祭 独り言 コンテスト 野鳥 ロードレース 未分類 以前の記事
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||